BOB Books 英語学習 bob ★ターくんのちいさないけターくんとおじいさんが、庭に小さな池を作りました。ハスやホテイアオイを入れると、どこからかアメンボがやってきて、マツモムシも住みつきます。夏が近づくと、いろいろな生きもので池はとても賑やかになりました。けれども秋が過ぎ、冬になると、生きものの気配は消えてしまいます。小さな池の2年間の様子を描きます。2012年の絵本です。表紙に多少のスレ小傷がありますが、使用感少なめだと思います。★よるのいけ夏のキャンプ場にテントを張った父と子。夜、周囲を探検してみました。耳を澄ますと、昼間は気がつかなかった騒がしいくらいのカエルの鳴き声など、いきものたちのにぎやかな鳴き声が聞こえます。池の中では、様々ないきものたちの活動が見られます。昼間では見られない、いきものたちの夜の世界が池の周りにありました。表紙にスレ角スレ・小傷小皺があります。中のページは数個めくりジワがありますが、それ以外は概ね良好だと思います。★ギンヤンマそらへ水の中で暮らしてきたギンヤンマのこどもが、羽化してトンボになる夜をむかえました。水から出て草の茎をのぼっていき、そこで大変身をとげます。夜の池では、ほかの小さな生きものたちのドラマもくりひろげられています。これまで数多くの自然科学絵本をてがけてきた松岡達英氏が、自身のフィールドの池を舞台に、生きものたちの世界を美しく描きます。自宅保管による小傷はありますが未使用品です。松岡達英さんの折り込み付録付きです。地に赤マジック印があります。☆バラ売り不可☆子どもが読み終えた本です。 ご了承のうえご検討ください。 よろしくお願いいたします。こちらクリックですべてのかがく絵本がご覧になれます。#1215かがく絵本#水の生物絵本